top of page

松浪少年サッカークラブ
代 表 上遠野 朗
松浪少年サッカークラブは、1971年4月松浪地区体育振興会の少年サッカースクールとして10 数名の子供たちが集まり誕生した茅ヶ崎市初の少年サッカースクールです。これまで50年以上活動を続ける中で500人以上の卒団生がおり、中にはプロサッカー選手として活躍しているOBも輩出しています。当クラブは「Challenge & Try(失敗を恐れない)」をスローガンに、未就学児(年中)から小学生までを対象に、監督・コーチがボランティアで指導を行なっています。子供達に基本的なサッカー技術を指導することで、まずサッカーを楽しむことから始まり、サッカーを通してチームワークや社会的なルール・マナーなど人間的な成長も育んでいくことを目指しています。
通常練習以外の活動は、茅ヶ崎市内のリーグ戦・県選手権大会などの試合への参加をしており、高学年になると合宿、静岡県三島市や山梨県笛吹市のチームなど遠方のチームとの定期的な交流も行なうなど、様々な行事からも子どもたちに貴重な経験を積んでもらいたいと考えています。
松浪少年サッカークラブは子どもたちの夢と成長を支え、地域への貢献を続けていきます。
bottom of page